ガーデンシティ多摩センターこどもまつりへ出展します
5月3日から5日まで、多摩センター駅周辺で行われる「ガーデンシティ多摩センターこどもまつり2019」へ、「災害復興支援品の販売」「フードドライブの食品寄付受付」で出展します。
災害復興支援では、「牛タン入りつくね」の串焼きを宮城県石巻よりお取り寄せして販売。これまでも開催時間中に売り切れてしまうほど大人気の商品ですので、ぜひこの機会にお召し上がりください。
売上金は、東日本大震災の被災地復興支援のため、直接石巻市現地へお送りいたします。
また、同テント内にて「フードドライブ」のための食糧品の寄付受付も行います。
「フードドライブ」は、ご家庭で余っている食べ物をお持ちいただき、それらを必要とする人の元へお渡しする取り組みです。(これまでご寄付いただいた食品は、生活に困窮しているご家族にお渡ししたり、子ども・だれでも食堂を支援するためその運営団体へ提供しています。)
期間中には、多摩ボラセンの「タマボラ君」も登場予定です!ぜひ多摩社協の出展テントへお越しください。
ガーデンシティ多摩センターこどもまつり2019
ガーデンシティに関する概要はこちらをご覧ください。(外部リンク)
多摩社協の出展について
▽日 時 5月3日~5日(祝) 10時~18時
▽場 所 多摩センター駅前パルテノン大通り テントバザール内
(大通り駅寄り、バスターミナル上のテントです)
▽内 容 ①牛タン入りつくね串焼きの販売
②フードドライブの食品寄付受付
*フードドライブの受付品は、常温保存が可能で賞味期限が2か月以上ある、未開封の食品です。多摩社協窓口(二幸産業・NSP健幸福祉プラザ7階)でも、随時フードドライブへの食品ご寄付を受け付けております。
受付・問合せ
法人管理課総務係
多摩市南野3-15-1(二幸産業・NSP健幸福祉プラザ7階)
電話(373)5611 FAX (373)5612