平成29年度福祉大会を開催します
福祉活動やボランティア活動、また多額の寄付などにより多摩市の地域福祉の発展に寄与された方・団体を表彰します。
表彰式典のほか、福祉団体による模擬店・自主生産品の販売・バザー・マッサージ体験・音楽の演奏などの催しも行います。
★福祉大会★ 平成30年2月24日(土) 午前10時~午後3時
◎表彰式典
▽時間 午後1時30分~3時(午後1時から受付)
▽場所 総合福祉センター3階多目的フロア
▽福祉功労者の表彰・地域で活動する団体のフラダンスステージ
(式典にはどなたでもご入場いただけます。)
◎バリアフリー映画 無料上映会
▽時間 午前10時~11時30分(開場9時30分)
▽場所 総合福祉センター3階多目的フロア
▽映画「いつでも夢を(主演:吉永小百合&橋幸夫)」
◎販売コーナー
▽時間 午前10時~午後3時
▽場所 総合福祉センター3階通路、アクアブルー多摩ほか
- 模擬店:餃子、牛タンつくね、から揚げ、甘酒など
- 販 売:福祉団体の自主生産品、お弁当、焼き菓子など
- バザー:福祉バザー、民生委員協議会バザーなど
(福祉バザーは21日から24日の期間中、午前10時~午後3時で開催しています)
◎体験コーナー
▽時間 午前10時~午後3時
サウンドテーブルテニス(場所:アクアブルー多摩2階)
マッサージ友の会リフレッシュマッサージ(総合福祉センター3階相談室)
◎発表
▽時間 午前11時~12時30分
▽場所 総合福祉センター3階図書コーナー
- 琴遊会(大正琴の演奏)
- 多摩フィルハーモニカ(ハーモニカ四重奏)
- らいん~結ぶ音、つなぐ音(ギター演奏・コーラス)
問合せ先
法人管理課 総務係
多摩市南野3-15-1(総合福祉センター7階)
電話 (373) 5611 FAX (373) 5612